講座形態について
タグについて
博報堂マーケティング
スクールとは?
生活者発想で、変革するマーケターへ。
マーケティング発想で事業や経営そのものを見直していく動きが広がっています。
中でもデジタル・トランスフォーメーションの加速は、企業とお客様の関係を変えただけでなく、
新しい競合プレイヤーの登場や市場の軸の変化をもたらし、これまでのマーケティング手法では通用しない、ということが新たな課題となっています。
そうした課題を解決するための一つの鍵。それは「生活者発想」です。
商品・サービスを利用する人を「消費者」としてではなく、
その人のココロに耳を傾け、生活行動と意識全体から、見つけられていなかったニーズを引き出す「生活者発想」。
「生活者発想」で得られる気づきは、時に、マーケティングや事業ばかりか、経営の変化をもたらすことは、意外に知られていません。
しかも、この「気づく力」は特別な能力ではなく、思考のクセさえ変えていけば、どんな人も身につけられるものなのです。
博報堂マーケティングスクールは、「生活者の変化の兆しに気づく力」を磨き、その気づきから、
「事業のトップライン向上と、収益を強化するマーケティング計画を構築するスキル」、そして、
「過去の成功事例に囚われず、社内外で変革を進めていく推進力」を体得していただくための、新しい学びの場です。
「生活者発想」を企業フィロソフィーとしてきた博報堂の現役マーケターの、インタラクティブな講義を通じて、「思考の化学反応」を楽しんでいただき、新しい価値・市場を創造するマーケティングを是非体得してください。
3つの特長
- 生活者発想を実践するマーケターと共に、「机上の空論」にならない、実践的なマーケティングが学べる。
- 生活者の「インサイト」を探り、「実際に動かす」戦略を考える。
- ワークショップを中心とした、インタラクティブでクリエイティブなプログラム構成。
プログラム体系
- 基礎
- 実践応用
- 発展
(エグゼクティブ
向け)
発想 | 【生活者研究講座】 【生活者発想体験講座】 【イノベーション体験講座】 |
| |
---|---|---|---|
戦略 |
生活者視点のデジタルマーケティング
【マーケティングShowcase】 【ブランディング体験講座】 | ||
コミュニケーション | 【ファシリテーション体験講座】 |
学生向けプログラム
大学生のための博報堂流マーケティング体験講座
※一部、公開講座では実施しない講座もございます。詳細は「公開講座スケジュール」をご確認ください。
講師は
博報堂現役マーケター
鈴木 朗
すずき あきら
岡 弘子
おか ひろこ
山本 泰士
やまもと やすし
岩嵜 博論
いわさき ひろのり
鷹野 翔平
たかの しょうへい
桑原 秀平
くわばら しゅうへい
岡田 庄生
おかだ しょうお
伊勢 壮太
いせ そうた
茂呂 譲治
もろ じょうじ
伊藤 耕太
いとう こうた
藤平 達之
とうへい たつゆき
鈴木 朗
すずき あきら
博報堂 第二プラニング局 局長
担当講座
岡 弘子
おか ひろこ
博報堂 マーケティングスクール代表
担当講座
山本 泰士
やまもと やすし
博報堂買物研究所 所長/統合プランニング局 ストラテジックプランニングディレクター
担当講座
岩嵜 博論
いわさき ひろのり
博報堂 ミライの事業室 ビジネスデザインディレクター
担当講座
鷹野 翔平
たかの しょうへい
博報堂 ブランド・イノベーションデザイン HUX - Hakuhodo UX & Service Design ストラテジックプラニングディレクター
担当講座
桑原 秀平
くわばら しゅうへい
博報堂 ブランド・イノベーションデザイン HUX - Hakuhodo UX & Service Design アートディレクター
担当講座
岡田 庄生
おかだ しょうお
博報堂 ブランド・イノベーションデザイン ディレクター
担当講座
伊勢 壮太
いせ そうた
博報堂 マーケティングプラニング戦略局 ストラテジックプラニングディレクター
担当講座
茂呂 譲治
もろ じょうじ
博報堂 統合プラニング局 エグゼクティブクリエイティブディレクター/局長
担当講座
伊藤 耕太
いとう こうた
博報堂 第二プラニング局ストラテジックプラニング三部 ストラテジックプラニングディレクター
担当講座
藤平 達之
とうへい たつゆき
SIX Inc. 博報堂 クリエイティブ・ストラテジス UXデザイナー
担当講座
公開講座スケジュール










































博報堂のソリューション力を知る
コンサラクションでは、セミナーやメールマガジンで、イノベーション、デジタル、グローバルなど、多様化、複雑化するマーケティング課題に対して、博報堂独自の生活者発想をベースとした、統合マーケティング・マネジメントソリューションをご紹介しています。