ホーム>【オンライン講座】生活者との強いつながりをうみだす 「VISION DRIVEN COMMUNITY講座」

対象者
  • ・コミュニティについて興味関心やお悩みをお持ちの方
  • ・共創について興味関心をお持ちの方
  • ・ユーザーや生活者と新しい関係性をつくりたいをお考えの方
開講日
2021年2月24日(水)
15:00~16:30
定員
500名
受付

受付終了

申込受付終了しました

講座内容

企業と生活者の新しい関係づくりを目指して、今、「コミュニティ」が注目されています。

製品過多、情報過多、さらにコロナ禍に代表される“VUCA”(予測しづらい)時代の中でビジネスを拡大していくためには、企業と生活者との強いつながり、新しい関係性づくりが急務です。つまり、企業と生活者は、商品を提供し利用するという一過性の関係性から、社会課題に対して意義ある活動を共に展開する持続的“共創”関係へシフトすることが求められているのではないでしょうか。
どうすれば生活者と深くつながり、企業へのロイヤリティを高めることができるのか?

今回ご案内する講座では、博報堂が2013年から独自に展開しているプロジェクト「VoiceVision」の活動で得られた「VISION DRIVEN COMMUNITY」というアプローチを通して、企業と生活者の新しい関係構築の可能性を探っていきます。
併せて、具体的な事例や独自のソリューションもご紹介します。

企業にとって、「コミュニティ」とはどんな価値を持つのか?
こらからの「コミュニティ」のあるべき姿とは?
多くの企業が抱える課題の解決に、本講座をぜひお役立てください。

当日の流れ

・なぜコミュニティは失敗するのか? 〜コミュニティが陥りがちな罠とは
・コミュニティの理想の形とは? 〜VISION DRIVEN COMMUNITYという発想
・どうやってコミュニティをつくるのか? 〜コミュニティデザインについて
・コミュニティのVISIONをつくる「社会不満ヒートマップ」のご紹介

概要

開講日時2021年2月24日(水)15:00~16:30
アーカイブ配信日時2021年3月3日(水)~3月9日(火)
申込締切2021年2月18日(木)
価格1,000円(税別)

※競合企業の方、学生の方、フリーランスの方はお申込みの際に、ご連絡させていただく場合がございます。
オンライン講座の開催です。

オンライン視聴について

インターネット環境があればどこでも視聴可能です。
ライブ配信に加えて、講座終了後はアーカイブ配信もいたします。

■インターネット環境をお確かめください
セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。
以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認の上お申し込みください。

https://deliveru.jp/pretest5/
ID livetest55
PW livetest55

※当日、万が一「閲覧できない」というご連絡をいただきましてもご対応できかねますので、必ず事前にご確認ください。

■推奨環境について
今回の動画配信は、株式会社ファシオ(http://www.vita-facio.jp/)の配信プラットフォーム「Deliveru」を利用しています。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。

◎推奨環境
https://deliveru.jp/faq/#Q7
◎よくあるご質問
https://deliveru.jp/faq/

米満 良平

(よねみつ りょうへい)

博報堂 ブランド・イノベーションデザイン イノベーションプラニングディレクター
2009年、博報堂中途入社。共創をテーマに掲げ、推進する事業会社VoiceVisionにコミュニティプロデューサーとして参画。様々なステークホルダーとの共創から、地域・地域創生、新商品開発・ブランディング、産官学連携オープンイノベーション、コミュニティづくりなどのプロジェクトを担当。先進的な生活者と企業価値の共創を研究するユーザー・イノベーション・ラボにも参画・運営(https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/85767/

上地 浩之

(うえち ひろゆき)

博報堂 ブランド・イノベーションデザイン イノベーションプラニングディレクター
2005年、博報堂入社。ストラテジックプラナーとして、多様な領域の戦略立案担当。その後ソーシャル領域を専門にSNSを活用した次世代型CRMや、社会課題を中心においたムーブメント創出などを企画。
2013年、株式会社VoiceVisionを設立。共創による価値創造のパートナーとして様々なコミュニティ/プロジェクトをプロデュース。2020年より博報堂Brand Innovation Design局所属。

田中 和子

(たなか かずこ)

博報堂 ブランド・イノベーションデザイン ビジネスプロデューサー/コミュニティプロデューサー
1998年博報堂入社。営業職、ビジネス開発職を経て、2014年に生活者共創型コミュニケーションを目指してVoiceVision設立に参画。一人一人の声から課題と未来を共に創る思想より、2012年には“博報堂リーママ プロジェクト”設立。企業で働くママたち1000人以上と「ランチケーション®」を慣行。2016 Prix Ars Electronicaデジタルコミュニティ部門審査員。2018年同部門及びEC共催STARTS部門審査員。共著「リーママたちへ 働くママを元気にする30のコトバ」(角川書店)2男1女の母。

お申し込みはこちら。

申込受付終了しました