ホーム>【生活者研究講座】未来事業構想のつくり方~人生100年時代の新しい暮らし~

未来事業構想のつくり方~人生100年時代の新しい暮らし~ 2018年3月9日(金) 未来事業構想のつくり方~人生100年時代の新しい暮らし~ 2018年3月9日(金)

対象者
  • ・未来の事業に関心のある、新規事業開発部門、経営企画部門、研究開発部門、官公庁、自治体、大学など
開講日
2018年3月9日(金)
15:30~17:30
定員
80名
受付

講座内容

当日の流れ

Session1
【マクロ視点×100年ライフ】
経産省「みんなの人生100年時代」の取り組みについて
Session2
【生活者視点×100年ライフ】
博報堂「100年ライフデザイン」活動&実施事例紹介
Session3
【未来事業開発成功のヒント】
産官学の多様な立場のメンバーで人生100年時代を考えるための独自のツールを用いたワークおよびディスカッションを実施。
未来の事業開発成功のためのヒントを得る。

概要

開講日時 2018年3月9日(金)15:30~17:30(受付開始 15:00)
申込締切 2018年3月6日(火)
会場
定員 80名 ※オンライン講座の定員はありません。
費用 3,000円(税別)オンライン講座 2,000円(税別)

※講座費用のお支払いはクレジットカード決済のみとさせていただきます。ご了承ください。
※競合企業の方、学生の方は、お申込の際に、ご連絡をさせていただく場合がございます。ご了承ください。

オンライン講座について 

インターネット環境があればどこでも視聴可能です。
ライブ配信となっております。

■インターネット環境をお確かめください
セキュリティの設定や、動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。
以下のサンプル動画が閲覧できるか、事前にご確認の上お申し込みください。

https://deliveru.jp/pretest5/
ID livetest55
PW livetest55

※当日、万が一「閲覧できない」というご連絡をいただきましてもご対応できかねますので、必ず事前にご確認ください。

■推奨環境について
今回の動画配信は、株式会社ファシオ(http://www.vita-facio.jp/)の配信プラットフォーム「Deliveru」を利用しています。
推奨環境・ご質問は下記URLをご参照ください。

◎推奨環境
https://deliveru.jp/faq/#Q7
◎よくあるご質問
https://deliveru.jp/faq/

講師

梶川 文博(かじかわ ふみひろ)

経済産業省 経済産業政策局 政策企画委員

2002年経済産業省入省。
米国コロンビア大学ロースクールへの留学や経済産業省の人事企画・組織開発を担当した後に、ヘルスケア産業振興、マクロ経済調査を経て、現職。

梶川 文博(かじかわ ふみひろ)

岩嵜 博論(いわさき ひろのり)

博報堂 ブランド・イノベーションデザイン局 HUX部 ストラテジックプラニングディレクター

国内外のマーケティング戦略やブランドプロジェクトに携わった後、近年は生活者起点のイノベーションプロジェクトをリードしている。
著書に「機会発見-生活者起点で市場をつくる」(英治出版)など。

デザインシンキング・トレーニング講師
http://www.hakuhodo.co.jp/marketingschool/course/schooltheme04.html

岩嵜 博論(いわさき ひろのり)

根本 かおり(ねもと かおり)

博報堂 ブランド・イノベーションデザイン局 HUX部 ストラテジックプラニングスーパーバイザー

広告づくりの現場で自動車、化粧品、家庭用品など多岐に渡る業界のマーケティングやブランディングに携わる。
その経験を活かし、フィールドを未来の生活者発想に軸足を置いた事業アイデア開発、プラットフォームづくりにうつして活動中。

根本 かおり(ねもと かおり)

吉田 裕美(よしだ ひろみ)

博報堂 ブランド・イノベーションデザイン局 HUX部 アートディレクター

マス広告からパッケージまで幅広い領域の業務経験を生かし「社会課題を優しく易しくデザインする」をモットーに、様々な社会イシューに携わる。
フードロスや防災食、教育などの事業を自ら立ち上げ、推進している。

吉田 裕美(よしだ ひろみ)

宍戸 孝一郎(ししど こういちろう)

博報堂 生活者アカデミー スーパーバイザー

PR部門にて、企業の広報支援業務に従事。
2012年より営業職として官公庁・団体を中心に、ブランディングから新規事業開発業務まで幅広く担当。2016年より現職。”生活者発想”を起点とした、企業の人材・能力開発を推進。

宍戸 孝一郎(ししど こういちろう)

お申し込みはこちら。