NEWS

博報堂生活総研[来月の消費予報・5月](消費意欲指数)

2016.04.26
#消費#生活総研

5月の消費意欲指数は45.8点で、前年同月比-2.4ポイント。“大型連休への期待”と“将来への不安”の狭間で低調な消費意欲

株式会社博報堂(本社・東京)のシンクタンク博報堂生活総合研究所は、20~69歳の男女1,500名を対象に「来月の消費意欲」を点数化してもらうなど、消費の先行きに関する調査を毎月実施。その結果を「来月の消費予報」として発表しています。
5月の消費意欲指数は、45.8点で、前月比は-1.1ポイント。前年同月比は-2.4ポイントとなり、ゴールデンウィークはあるものの、消費意欲は伸びずに低調模様です。

Point 1:将来不安で「金銭的な理由で消費を控える」人が増加

5月の消費意欲指数は、45.8点で前年同月比-2.4ポイントとなっています。消費意欲の理由(自由回答)を見ると、「金銭的な理由で消費を控える」という声が、前年同月比・前月比ともに増加(15年5月275件、16年4月251件→16年5月311件)。特に、「将来の不安が消えず、少しでも貯蓄を増やしたい」など将来への不安を語る声が目立ちます(15年5月60件、16年4月46件→16年5月67件)。

Point 2:一方で、「ゴールデンウィークで消費意欲が高まる」人も前年より増加

「金銭的な理由で消費を控える」人が増えている一方で、 「ゴールデンウィークがあるから、買物をしたい」など大型連休を理由に消費意欲が高まる人も前年同月より増えています(15年5月67件→16年5月96件)。今年のゴールデンウィークは、平日2日休めば、10連休も可能な大型連休となるためか、「旅行の予定がある」など具体的な出費予定のある人が前年同月を上回っています(15年5月103件→16年5月134件)。

Point 3:“大型連休への期待”と“将来への不安”の狭間で低調な消費意欲

5月の消費意欲の理由の中に、「ゴールデンウイークがあるのでいつもより出費が多くなると思う。しかし、思い切って使う気にはなれないので、真ん中をとって50点」という声がありました。この声が象徴するように、5月は “大型連休への期待”を抱いていながら、 “将来への不安”からくる節約志向も根強く働き、その狭間で消費意欲が低調な生活者の意識が伺えます。

■ 質問項目(質問文)

[消費意欲指数]

消費意欲(モノを買いたい、サービスを利用したいという欲求)が最高に高まった状態を100点とすると、

あなたの来月(5月)の消費意欲は何点くらいですか。(自由回答)

また、あなたがその点数をつけた理由をお答えください。(自由回答)

[特に買いたいモノ・利用したいサービス]

あなたが来月(5月)、特に買いたいモノ・利用したいサービスはありますか。(単一回答:ある/ない)

特に買いたいモノ・利用したいサービスとは何ですか。(複数回答)

博報堂生活総研[来月の消費予報・5月](消費意欲指数)

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア