お知らせ

博報堂生活者アカデミーの嶋本主宰のインタビュー記事がMANA-Biz(マナビズ)に掲載

2016.05.13

生活者アカデミー主宰の嶋本(博報堂執行役員)が、ビジネスパーソン向け学びの情報サイト「MANA-Biz」より取材を受け、記事が掲載されましたのでお知らせいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

イノベーションの源泉を探る 〈前編〉

 “発想体質” を身につける「博報堂生活者アカデミー

今年5月、(株)博報堂が社会人のための学びの場「博報堂生活者アカデミー」を創設する。社会課題を解決するイノベーションを生み出すべく、生活者とし ての “発想体質” を培うための学校だ。アカデミーでの学びやコンセプトについて、博報堂生活者アカデミー主宰の嶋本達嗣さんに伺った。

生活者一人ひとりが、全人格で
発想する術を身につける場

「イノベーションは、ハッピーであるべき」。これが、博報堂のプランナーとして第一線で活躍してきた嶋本さんの持論だ。

「人を幸せにするモノ・サービスや仕組みを生み出すことが、イノベーションの究極の目的です。そしてイノベーションは、標語を掲げてトップダウンでやるものではありません。生活者一人ひとりが自分の力で世の中をより良くしたい、幸せにしたいと願い、その想いが結集して下からイノベーションが立ち上がるような社会をつくりたい。そして、そのための思考法と実践を学ぶ “学校” をつくりたい、と考えてきました」

もう一つ、嶋本さんには「人間力を育む教育 “人間学” を社会の財産にしたい」という思いもあった。例えば、経営を学ぶビジネススクールがあり、地域の歴史や文化を学ぶコミュニティカレッジがある。これらをつなぐ全人的な教育の場をつくりたいと、願ってきたのだ。

「あるときは経営の概念を学び、あるときは暮らしに根づいた情報を集める。そして、それらをつないで、社会の課題や解決法を見いだす。未来を創造する人材になるためには、人間力を育み、一人の人間として全人格で発想することが重要です。そして、人間力や発想力を身につけるには、スポーツと同様にフォームを学び、トレーニングを積む必要があるのです」

⇒続きは「MANA-Biz」のページへ

「MANA-Biz」についてはこちらをご覧ください ⇒ http://www.mana-biz.net/

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア