お知らせ

博報堂「ソロもんLABO※」、慶応義塾大学・前野教授、m-gramラボと協働で 独身生活者の幸福につながるマッチング研究『つながるぼっち』を開始 ※~ソロ男プロジェクトから名称変更し、益々研究対象を拡大~

2017.09.26

株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)の「ソロ男プロジェクト」は、この度、幸福学の研究に携われる慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科ヒューマンシステムデザイン研究室(神奈川県横浜市)の前野隆司教授と、統計学に基づく大規模な性格診断「m-gram」を開発した株式会社m-gram(東京都渋谷区、松村有祐代表)内のm-gramラボとの三者協業で、『つながるぼっち(=独身生活者同士のつながり)』をテーマにしたプロジェクトを始動しましたので、お知らせします。
また「ソロ男プロジェクト」は、これまで自由で自立したライフスタイルを謳歌する単身・独身男性「ソロ活動系男子(通称:ソロ男)」の研究活動及び企業のマーケティング活動をしてまいりましたが、未婚率・離婚率の上昇や高齢独身者の増加など、2035年には独身者が人口の5割、単身世帯も4割弱という「超ソロ社会」になることから、この度、研究対象を、独身男女や離別・死別に伴う高齢独身者も含めた独身生活者全般に拡大しました。それに伴い、名称も「ソロ男プロジェクト」から「ソロもん*LABO」(*ソロもん=独身生活者という意味)と変更いたします。

「ソロもんLABO」は、ソロ社会だからこそ、従来の家族や職場以外での「人とのつながり」が重要で、それが個人の幸せにも影響すると考え、個々人の内面意識を分析し、意識や価値観などの「考え方でつながる」仕組みづくり、場づくりを模索・実現し、「ぼっち」であっても社会的に孤立しない関係性のあり方を研究してまいります。
本協働プロジェクトは、そうした課題をテクノロジーによって解決する施策のひとつとして、約400万人の性格診断データを保有するm-gramラボと共同して、個人の内面意識による相性マッチング分析研究などを行い、「独身生活者同士のマッチング(主に友人関係・職場人間関係)や、独身生活者と仕事とのマッチング(就活・適職選び)、独身生活者とモノとのマッチング(書籍や映画等コンテンツ・趣味やレジャー等)など、独身生活者の幸福につながる研究、検証も行ってまいります。また、研究と並行して、セミナーやワークショップ、体験イベントを3者で協業しながら実施し、将来的にAIの活用含めた「独身生活者同士のつながりと幸せ」の可能性を模索していきます。

本協働プロジェクト誕生のきっかけとなった対談→前編後編

PDF版はこちら

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア