NEWS

博報堂スマートグリッドビジネス推進室、第4回「スマートグリッドなどに関する生活者調査」結果

2013.11.07
#エネルギー

生活者のエネルギー消費への意識と行動に変化の兆し「見える化」と「自分でコントロール」を望む傾向

                                                             2013年11月7日

●「自宅のエネルギー消費量を把握しておきたい」人は73.3%で、昨年よりも7 ポイントアップ。
●「エネルギー消費量は、自分の意思でコントロールしたい」人が、61.6%に4 ポイント以上アップ。

2011 年に発足した博報堂スマートグリッドビジネス推進室では、2013 年9 月に「スマートグリッドなどに関する生活者調査」を実施いたしました。今回で4 回目となるこの調査は、これまでのスマートグリッド関連の質問に加え、最近関心が高まりつつある「電力小売自由化」についても調べました。このたび、速報がまとまりましたので、その結果をご報告いたします。

スマートグリッドという言葉が注目を集め始めた2010 年から3 年が経過し、身の回りのエネルギー消費に関して、生活者の意識や行動を調べたところ、人々が自らエネルギー消費の実情を知ろうとしたり、省エネのための行動を起こしたり、という変化の兆しが現れてきているようです。毎回調査している「スマートグリッド」についての認知は47.7%で、昨年の50.3%と比べて微減です。

意識や行動の変化としては「自宅のエネルギー消費量を把握しておきたい」人が73.3%と昨年よりも7 ポイントアップし、「エネルギー消費量は、できる限り自分の意思でコントロールしたい」人は61.6%と、昨年より4 ポイントアップしています。自分が使うエネルギーを「見える化」したり、「自分でコントロール」していきたい、という関心が高まってきていると言えそうです。

エネルギー消費関連で、注目を集める「電力小売自由化」という言葉についての認知は87.6%と、生活者の関心が高いことが分かりました。
博報堂スマートグリッドビジネス推進室では、今後も生活者を中心とする様々な研究とソリューションを開発し、生活者視点でエネルギー自由化時代に必要なサービスや商品などについて、企業の皆様に提案してまいります。

リリースはこちら

FACEBOOK
でシェア

X
でシェア